"恋愛成就"のパワースポットとして有名です

定休日 無休
お詣り時間 8:30 ~ 16:30 

数字を押すと説明が出てきます
押してみてください
下にあるMAP数字を押すと説明が出てきます
押してみてください

 
 
本宮 (ほんぐう) があります
ご神体 日野俊基(ひのとしもと)
御利益 学業成就、縁結び、恋愛

”学問に優れた”日野俊基をお祀りしている神社です。

鎌倉時代、日野俊基は幼いころから学問に優れていたために後醍醐天皇の側近として働き信頼されていました。
そのため鎌倉幕府を立て直すために活動していましたが、幕府に捕らえられ葛原岡で処刑されてしまいます。

明治になって明治天皇により、日野俊基の働きは”明治天皇が経験した明治維新の先駆け”であったとたたえられました。
そのため日野俊基をお祀りする「葛原岡神社」が創建されたと言われています。

本殿の隣には”神龍”が祀られています。
”昔の本宮”です。

「運気」が上がる御利益があるそうです。


 
 
 
② 合鎚稲荷社 (あいづちいなりじんじゃ) があります
ご祭神

倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
別称:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、稲荷神(いなりのかみ)
(稲荷神社について知りたい方はココPUSH

御利益 五穀豊穣、産業興隆、商売繁盛、家内安全、芸能上達

 
 
 

③ 大黒様 がいます

御祭神

大国さま
別称:大国主神 (おおくにぬしのかみ)、大己貫命 (おおなむちのみこと)、大穴牟遅神 (おおなむちのかみ)、
大物主神 (おおものぬしのかみ)、八千矛神 (やちほこのかみ)
(大黒天について知りたい方はココPUSH

御利益 縁結び、子宝、夫婦円満、五穀豊穣、医薬、病気平癒、交通・航空守護、商売繁盛

縁結び石のご祭神で、中央の社に木でつくられた"大黒様”がいらっしゃいます。
この木造の大黒様は、”二宮尊徳の家にあったクスノキでつくられた”と言われています。


 

 魔去る石 があります

参道の入り口にある鳥居の横にあります。

魔去る石は「魔が去る」が転じて「勝る」という意味から名前がついたそうです。
”幸せを運んでくれる石”と言われています。
魔去る石に盃を投げて割れれば、「魔を払うことができて幸せになる」と言われています。
初穂料は100円です。

盃が割れるまで何度も投げてよいそうです。
盃が石に当たってパリンと割れると、スカッとしてストレスの解消にもなります(笑)


 
 
 
  縁結び石 があります

①「男石」(大きい石)と
②「女石」(小さい石)の2つが祀ってあります。

「恋愛運」を高めたい方は
女性は①「男石」に
男性は②「女石」に、”赤い糸の付いた五円玉を結びつける”と良いそうです。

「仕事」や「人間関係」などで良い縁を高めたい方は
2つの石を結ぶ縄に、”赤い糸の付いた五円玉を結びつける”と良いそうです。

社務所で縁結びのお守りを買うと”赤い糸の付いた五円玉”をいただけます。

恋愛成就のパワースポットとして有名です。

ハート型のかわいらしい”縁結び絵馬”もあります。


 

 おりがみさま があります

お願いが成就したら神様へお礼参りをします。

葛原岡神社では縁結びが叶いお礼参りをしたい時には、おりがみさまと呼ばれる”折り鶴”を奉納します。

無料で社務所にて「おりがみさま」を折る和紙をいただけます。


 

 名物玉こんにゃく玉 があります

”名物玉こんにゃく”です。


 

 お守り があります

「縁結び鈴」、「縁結び御守り」など縁を結ぶ御守りはたくさんあります。

 

中でも「さくら貝お守り」は、鎌倉の由比ガ浜の海岸で取れた”桜貝で作られている”貴重なお守りだそうです。
初穂料は1,200円です。

”縁結びのお守り”を買うと縁結び石に結ぶ”赤い糸のついた五円玉”がいただけます。

 

 

ホームページ:http://www.kuzuharaoka.jp/
電話番号
0467-45-9002

「JR・鎌倉駅」西口から歩いて”約30分”です。

葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)

鎌倉市梶原5-9-1

error: I,m sorry.Content is protected .